はなみずき子育て支援センター
 
はなみずき子育て支援センター
 

はなみずき子育て支援センター 

 
住 所:270-2261  松戸市常盤平3-25-2
はなみずきこども園内
育児相談【はなみずきテレフォン】
TEL: 047-710-8070
<月~金曜日8:30~17:00> (問合せ・講座予約・育児相談など)  
 
※駐車場が併設されていますのでご利用ください。
 

 

 令和5年5月号

 
さわやかな風が吹き、心地よい青空の下、外遊びやお散歩が楽しい季節となりましたね。子育て支援センターは、親子で楽しい時間を過ごしながら、新たな出会いがあったり、子育ての話を共有できる
場です。ぜひお気軽に遊びにいらしてください。
 
 
 

はなみずき子育て支援センター 担当
 
 

5月のカレンダー

5月のはなみずきフロア・イベントについて

 

◆講座【親子制作】

日 時:10日(水) 
①10:10~10:50 (受付10:00~) 予約制5組
②11:10~11:50 (受付11:00~) 予約制5組
母の日制作を作りましょう。お父さんのご参加も大歓迎です!
対 象:お父さん・お母さんと一緒に楽しく制作ができるお子さん
クレヨンやクーピー・のりを使います。お家にある方はお持ちいただいても構いません。一部・二部は入替制となります。ご兄弟でそれぞれ制作を行いたい場合は、2枠お申込みください。13:00~は通常フロアとなります。
 
 

◆講座5月のお誕生会】

日 時:17日(水)11:00~11:30 (受付10:20~10:45)予約制7組
先月来ることのできなかった4月生まれのお子さんもお祝いします。
一緒にお誕生日のお祝いをしましょう!足形のお誕生カードをプレゼント。
12:30~は通常フロアとなります。
 
 

講座【すずめフロア】

22日(月) 13:00~15:00 予約制10組 
こども発達センターを予約しようと考えている方、通っている方のフロアです。保護者同士の出会いの場となると嬉しいです。午前のフロアは1230までとなります。
 
 

◆講座【保健師講座】

日 時:25日(木)10:00~11:00 (受付9:50~)予約制7組
「乳幼児期の生活リズム・夏の過ごし方について」
0.1歳児のお子さんと保護者(個別相談もできます)
講師:常盤平保健福祉センター保健師 山田有佳里さん
熱中症、虫よけについて等、乳幼児期の夏の過ごし方や生活リズムについてのお話しです。
 
 

◆講座【園庭開放】

日 時:30日(火)14:00~15:00 予約制7組 (雨天の場合は通常フロアとなります)
こども園の入口から直接園庭にお越しください。
はなみずきフロアは10:0013:00までとなります。
 
 

講座【マタニティフロア】

日 時:31日(水) 10:00~12:00 予約制3組
出産や育児の不安や疑問などみんなでお話ししながら、これから生まれてくる赤ちゃんに
 
 

◎講座の受付について◎(カレンダー内の◆マーク)

講座の受付は、下記のQRコードからの受付とさせていただきます。 予約受付開始日... 2 27 日(月) 9:00 ~随時受付
 
講座の受付は、下記の QRコードからのみの受付とさせていただきます。
・予約・キャンセルは各講座開催日の前日まで予約サイトで行うことができます
・当日のキャンセルはお電話のみとなります。
・@reserva.beのドメイン受信をお願いします
・お申し込みは、お子さんのお名前でお願いします。
 
 
 
 

 
 

 

~~~松戸子育てフェスティバル2023 開催決定~~~

 
5月28日(日)
松戸市市民劇場  
時間:10:00~15:00
松戸市子育て支援センター連絡会は、親子で楽しむ歌のコンサートを開催します。皆様のご来場お待ちしております。
 

【妊婦さんフロア】  

第1子または第2子以降の妊婦さん(上のお子さんのご参加も可)
 

【お誕生会】 

毎月第3水曜日に誕生月のお子さんをお祝いします。 手作りのカード(手形または足形)のプレゼントがあります。
 

【身体測定】 

毎月第4週目の月~金は身体測定を行います。
身長・体重を測りお子さんと一緒に成長を喜びましょう。
初めての方には成長記録表をお渡しいたします。