風の丘・こどもセンター

風の丘・こどもセンター
 

風の丘・こどもセンター

 
住所:270-2224 千葉県松戸市大橋300-1 風の丘こども園内
育児相談:風の丘テレフォン
TEL:047−375−8447
FAX:047−375−8441
 
 

 
風の丘だより

2025年6月 

 
 

雨マークの多い6月。暗い雲やじめじめの気候に、体調だけでなく気持ちまでどんよりとしてしまいそうですね☂

 
そんな時には是非、親子でセンターに遊びに来てください。様々なプログラムを用意して待っています。
 
21日土曜日には、パパとあそぼう!も開催。普段、中々遊びに来れないパパもこの機会にいらしてみませんか?地域の親子と出逢えたり、我が子の新たな一面が見られるかもしれませんよ。
 
 
風の丘・こどもセンタースタッフ一同
 
 

簡単♪アロマ虫よけスプレーの作り方

 
1.計量カップに無水エタノールを5ml入れる
2.3種類のアロマオイル(ペパーミント・ シトロネラ・レモンユーカリ)を合わせて10滴を加える
3.精製水45ml加え混ぜ合わせる
4.スプレー式容器に移し替える
 
アロマオイルは劣化しやすい為、
2週間を目安に使い切りましょう。
 
 
 
 
 

 

プログラムのご案内 

 

アロマハンドトリートメント 

6日(金)930~11:30
アロマの香りとタッチングの相乗効果でより深いリラックス&リフレッシュタイムを過ごせます。
参加費:300円 (10分)
 
 

園長先生の子育てワンポイントアドバイス 

9日(月)11:20〜 14:30〜
お子さんのことや育児での悩み等、様々なトークテーマでミニ座談会を行います。
 
 

離乳食講座

10日(火)13:45〜14:30(要予約5組)
当園管理栄養士が担当し、実際に味わいながら離乳食についての相談を直接話せる時間です。 
参加費:100円
 

 

保健講座『乳幼児期の生活リズム』 

11日(水)10:00~11:30  全年齢対象(要予約)
松戸市中央保健福祉センターより保健師さんが来所し、乳幼児期の生活についてのお話しをしてくださいます。
 
 

この指とまれ!「わらべうたあそび」

13日(金)10:00~11:00  
全年齢対象(要予約)
 
 

ホッと・スペース 

13日(金)13:30〜15:00(要予約)
お子さんの成長・発達に不安のある方、医療的ケアを必要とされている方、ちょっと相談したい方の時間です。
 
 

 アンティ・マミー 

17日(火)9:45~11:45 6ヶ月~1歳(歩行完了まで)(要予約) 24日(火)9:45~11:45 1歳~3歳の誕生月まで (要予約)
子育てボランティアのアンティマミー(お母さんみたいな隣のおばさん)がセンターでお子さんをお預かりします。
 
 

パパと遊ぼう!

21日(土)13:00~15:00
全年齢対象
たまにはパパと2人でセンターへ遊びに来ませんか?平日はお仕事のパパもちょっと勇気を出して…お待ちしています。
 
 

風のふるさとオンラインプログラム

21日(土):16:00~17:00 
妊婦さん対象 (要予約)
 
 

 『困った時の応急処置・対応』 

15日(木)10:00~11:00   突然の怪我や体調不良時の対応を利用児父(消防隊員)がお話してくれます。  
 
 

ママパパ学級3日目

24日(火)13:30~15:00 (要予約)
 
 

臨床心理士来所 

25日(水) (個別での相談希望は要予約)
周産期心理士として家族の心に寄り添い、活躍されている先生です。お子さんの発達面やご自身のこと等、話せます。
 
 

おはなし会

27日(金)9:30〜10:00
松戸市読書推進委員のおはなしボランティアさんによる絵本の読み聞かせです。
 
 

リラックスヨガ 

27日(金)13:45~14:30 
妊婦さん、0歳親子対象 (要予約6組)
子連れok!ママの為のリラックスヨガです。身体をほぐし、リフレッシュしてみませんか? 
参加費:500円
持ち物:素足で動きやすい服装、ヨガマット又はバスタオル、水分補給、汗拭きタオル
 
 
 

2025年6月の予定

【フロアのご紹介