子すずめ子育て支援センター
 
子すずめ子育て支援センター
 

子すずめ子育て支援センター

 

住所:〒270-2253 千葉県松戸市日暮1-8-4 子すずめ保育園内
育児相談
TEL:047-387-0124
FAX:047-385-4728
 
◎交 通
京成松戸線 八柱駅/ 武蔵野線 新八柱駅より 徒歩5分

 
まめっちょだより

2025年4月号

 
黄色く丈夫な春の花「タンポポ」。かつては、「ツヅミ草」と呼ばれていました。鼓を打つ「たん、ぽぽん」という擬音が転じてこの名になったと言われています。
 
 
子すずめ子育て支援センターは、妊婦さんからの子育てを応援しています。
 

 
 
 
 
子すずめ子育て支援センター 担当
 
 

4月カレンダー

 
 
《子すずめ子育て支援センターのご案内》
 
新京成八柱駅・JR武蔵野線新八柱駅より徒歩7分。イトーヨーカ堂とヨーカ堂の駐車場の間の道を常盤平方面へ下って行きアンビル酒店を越え、右手にサイゼリアが見えて来た際に左側にある駐車場の、その奥が保育園です。(門前公園側が入り口の門となります)  
 *専用の駐車場はありません
 

 
 
 

講座・イベント 

 

1*BABYTOY作り~赤ちゃんのオモチャを作ろう!  

~限定3組 予約〆切:前日の12時 
【フロア】9:30~11:30(作業時間)10:00~11:00
【講 師】村上浩代先生           
※何を作るかは当日のお楽しみ!
【対 象】妊婦さん(36週まで) ※第一子限定ではありません。お父さんの参加も大歓迎!
【持ち物】縫い針 
 

2*妊婦さんのおしゃべりタイム~マタニティサロン~

限定3組 予約〆切:前日の12時 
【フロア】9:00~11:30
【マタニティサロン】10:00~11:00 
【対 象】妊婦さん(36週まで) 出産のこと産後のことなど情報交換しましょう!
 

3*妊婦さんと8ヶ月までのフロア

【フロア】13:00~15:30 妊婦さんと親子が触れ合うフロアです!妊婦さんもお気軽にいらして下さい。
 
 

いっしょに話そう❤

お子さんのこと、ご自身のこと~楽しいこと、困っていること、心配なこと~一緒にお話しましょう!
 
電話相談☆平日8:30~17:00
出来る時間帯にお電話を下さい。
面接相談☆平日10:00~16:00
前日の12時までに予約をして下さい。お1人でも、お子さんと一緒でもOK!
 
趣味のこと子育てが終わってからのこと、どんなことでも大丈夫。誰かと話したいだけの方もどうぞお気軽にお声掛けください。
子すずめテレフォン:047(387)0124
 
 

どんぐりの庭(園庭開放)雨天中止

子すずめ保育園の園庭で遊びませんか?直接園庭へお越しください。
玩具のお持ち込みも出来ます。(シャボン玉・ボールはご遠慮下さい)
【日 時】4/25(金)10:00~11:00
【場 所】子すずめ保育園園庭
開催確認は9:30インスタグラム又は℡でお問い合わせ下さい。
 
 

★マークの日に言語聴覚士の清水幸代先生がいます

フリーフロア ★4/7、4/14、4/21、4/28(月)13:00~15:30
0歳児フロア ★4/15(火)13:00~15:30
ことばについてフロアで気軽にご相談ができます。
清水先生は0歳からの親子のコミュニケーションも大切に思っています。
 
 

父と子のフロアに加藤淳子先生がいます

【日 時】4/12(土)14:15~15:15
【フロア】13:00~15:30  父と子のフロア
父と子のフロアに家庭教育講座でお馴染みの加藤淳子先生がいらっしゃいます。フロアで一緒にお話しませんか。気軽にご相談もできます。皆さんのご参加をお待ちしています。
 
 

まめっちょ講座 限定15組 予約〆切:前日の12時 

【テーマ】『八柱DEプロフェッショナル~我らの味方! カリスマ美容師楢木さんの部分カット』
【講 師】楢木 寛先生(美容室パフュームバイアフロート代表)
【日 時】4/15(火)10:00~11:00 
【フロア】9:00~11:30 
【対 象】未就園の親子まで  
*カット希望のお子様先着15人(要予約)
 
 

家庭教育講座 限定15組 予約〆切:前日の12時 

【テーマ】『家庭教育ってなあに?』 
【講 師】加藤 淳子先生(松戸家庭教育研究会講師)
【日 時】4/22(火)10:00~11:00
【フロア】9:00~11:30 
【対 象】未就園の親子まで
 
 
 

ちえのわ(多胎児フロア)       

【フロア】9:00~11:30 多胎児のご家族のみとなりますが、駐車場を準備しています。限定2台 要予約 使用時間 9:30~11:30 
★11:30出庫厳守でお願いします
 ※多胎児に限り、ちえのわ以外のフロア利用時も駐車場の使用ができます。(保育園で行事がある場合、お断りすることがあります)
※駐車場の予約は前週金曜日からです。
 
 

2~4ヶ月のフロア限定3組 予約〆切:前日の12時 

2~4ヶ月の親子限定フロアです。出産後の身体も心も大変な時期の悩みをお話しし合いませんか。
【日 時】4/17(木)10:00~
 
 

親子で一緒に作ろう! 限定各回3組 予約〆切:前日の12時 

『家紋入り!かぶとを作ろう』
端午の節句のかぶとを作り、被ってみませんか? 
家紋入り!本格的ですよ。
【日 時】4/18(金)1部9:45~/2部10:30~(各回45分間)
【対 象】6ヶ月~未就学児の親子
 
 

まめっちょスタッフのひとりごと

~新スタッフ紹介~
髙木由佳(ゆかさん)幼稚園教諭・児童発達支援士
発達障害コミュニケーションサポーター
 
昨年度まで、子すずめ保育園にて保育補助を4年弱していました。
子ども達の笑顔に日々パワーをもらっています。
よろしくお願いします。
 
 
 
 


 
対象年齢は0歳~未就学児  *フロア(親子の遊び場)入退室自由
 
❤支援センターに着きましたら、まずは“チャイム”を鳴らして下さい。初めての方はスタッフが玄関にお迎えに参ります。     
                        
❤育児メール相談(毎日24時間受付)*回答に少し時間がかかる場合もあります。ご了承ください。