
あおば子育て支援センター
住 所:270-2221 千葉県松戸市紙敷3-8-11
育児相談【あおばテレフォン】
TEL:047−387−5456 FAX:047−387−7471
交 通:JR武蔵野線/北総線 東松戸駅 徒歩7分

2023年12月号
寒い日が続いていますが、吐く息の白さに喜びながら元気に遊んでいますか?今年も残りひと月になりました。風が冷たい日は室内の遊び場で一緒に遊びませんか?お待ちしております!
(あおばテレフォン 047-387-5456)
あおば子育て支援センター 担当

12月のカレンダー

あおば講座案内
(あおばテレフォン 047-387-5456)
・講座はすべて予約制です。予約とキャンセルはネットで行っております。 画面がグレーの場合は予約で埋まっています。キャンセルが出ますと画面が白くなり予約できます。キャンセルは予約後に届く予約確認メールで行うことができます。当日のキャンセルは8時半までにお願いします。ご希望の講座がありましたら、当日の朝8時半以降に確認ください。空きが出ていることもあります。
・親子で一緒にご参加できます。ご兄弟を連れてご参加できます。
・予約は1人のご予約で、ご家族で参加できます。
・お問い合わせや質問はお電話でお願いします。講座は2ヶ月前からご予約できます。
・悪天候や諸事情により、講座が中止になる場合があります。あおば子育て支援センターHPとご予約いただいた際のお電話でお知らせいたします。
2024年1月のあおば講座案内
離乳食試食会 離乳食完了期
場 所:あおば子育て支援センター
日 時:1月18日(木) 9:30〜11:30 (予約6組 200円)
対 象:講座日に完了食のお子さん(概ね12ヵ月~1歳6ヵ月頃)
持ち物:子ども用スプーン、介助用スプーン、エプロン、おしぼり、水分補給用のコップかマグマグ
一緒に保育園の離乳食を食べませんか?お子さんの一食分のご提供をします。9時半から室内で自由に遊べます。離乳食のご提供時間は11時ごろになります。10時45分から離乳食の準備をいたしますので、10時45分までにいらしてください。アレルギーのあるお子さんは予約の際に記載をお願いします。メニューが決まりましたら、メールでお知らせします。初めて食べる食材はあらかじめ自宅で試していただくようにお願いいたします。
離乳食試食会 離乳食後期
場 所:あおば子育て支援センター
日 時:1月22日(月) 9:30〜11:30 (予約6組•200円)
対 象:講座日に完了食のお子さん(概ね9ヵ月~11ヵ月頃)
持ち物:子ども用スプーン、介助用スプーン、エプロン、おしぼり、水分補給用のコップかマグマグ
一緒に保育園の離乳食を食べませんか?お子さんの一食分のご提供をします。9時半から室内で自由に遊べます。離乳食のご提供時間は11時ごろになります。10時45分から離乳食の準備をいたしますので、10時45分までにいらしてください。アレルギーのあるお子さんは予約の際に記載をお願いします。メニューが決まりましたら、メールでお知らせします。初めて食べる食材はあらかじめ自宅で試していただくようにお願いいたします。
1月生まれの誕生会
場 所:あおば子育て支援センター
日 時:1月11日(木) 9:30〜11:30 (予約10組•無料)
対 象:お誕生月のお子さん(未就園児)と保護者(ご都合が合わなかった別月の誕生月の方も参加できます)
9時半~10時15分までにご来所下さい。10時半までに手形・身体測定を行います。担当者がお子さんのお誕生カードを作成し、10時半ごろから誕生会を始めます。
お友だちと遊ぼう講座
場 所:あおば子育て支援センター
日 時:1月15日(月)10:00〜11:15(予約9組•無料)
対 象:来年度幼稚園に年少さんで入園する親子(2年保育のお子さんも参加できます)
持ち物:クレヨン 作品を持ち帰る袋
染め紙遊びをします。折り畳んだ紙を絵の具に浸して、そっと広げてみましょう。色の混ざる色合いや模様、どんなものができるかな?
お子さんのヘアカット講座 ハサミやバリカンってどう使うの?
場 所:音のゆりかご保育園ギャラリーフルール
日 時:1月25日(木) 9:30〜11:30 (予約10組•無料)
講 師:ヘアスタイリストMAMIさん 美容室La.mana
お子さんのヘアカットどうしようかな?と悩んでいませんか?自宅カットは、好きな時間にできるのと、美容院で緊張してしまう子も自宅なら緊張しないなどのメリットがあります。自宅でお子さんのヘアカットに挑戦してみませんか?バリカンを使ってみたい方への簡単な使い方もお教えします。
2023年12月のあおば講座案内
12月生まれの誕生会
場 所:あおば子育て支援センター
日 時:12月4日(月) 9:30-11:30 (予約10組•無料)
対 象: お誕生月のお子さん(未就園児)と保護者(ご都合が合わなかった別月の誕生月の方も参加できます)9時半~10時15分までにご来所下さい。10時半までに手形・身体測定を行います。担当者がお子さんのお誕生カードを作成し、10時半ごろから誕生会を始めます。
ベビー手話講座
場 所:あおば子育て支援センター
日 時:12月14日(木) 13:30-14:30 (予約10組・無料)
講 師:安蒜理絵さん
持ち物 バスタオル
ベビー手話は赤ちゃんとコミュニケーションを取るためのツールです。赤ちゃんはまだ言葉でお話しできなくても伝えたいことがあります。簡単な手の動きを使って、思いを伝え合う事ができるといいですね。
発達フロア
場 所:あおば子育て支援センター
対 象:おおむね1歳半以降のお子さんの発達が気になる方、育てにくいと感じている方。発達がゆっくりなお子さんや大人数が苦手なお子さん
日 時:12月11日(月)9:00-12:00 (予約なし・無料)
支援センターのおもちゃでゆっくり遊びませんか?保護者同士や担当者とおしゃべりもしませんか?お待ちしております。お好きな時間にご来所ください。
お友だちと遊ぼう講座
場 所:あおば子育て支援センター
日 時:12月7日(木)10:00-11:15 (予約9組•無料)
対 象:来年度幼稚園に年少さんで入園する親子(2年保育のお子さんも参加できます)
持ち物:クレヨン 作品を持ち帰る袋
お子さんの足型をとり、トナカイを作りましょう。またクリスマスの手遊びをしたり、紙コップクラッカーを作ってクリスマス気分で遊びましょう。
ほやほやママ講座(月齢フォト)
場 所:あおば子育て支援センター
日 時:12月18日(月)10:00-11:30 (予約8組•無料)
対 象:おおむね6ヶ月くらいまでのお子さんと保護者
持ち物:カメラかスマホ お子さんを寝かせる用のバスタオル
12月はクリスマスがテーマです。背景や小物はこちらでご用意してあります。お子さんのかわいい写真を撮りませんか? 写真撮影後は、参加者と一緒におしゃべりしましょう。
ご予約はこちらのカレンダーから
カレンダーが表示されない方:
ご予約カレンダー (予約ページが開きます)
カレンダーが表示されない場合の設定方法
Cookieを有効にした上、再度最初から操作をお願い致します。
※iOS14をご利用の方 現在iOS14では「Safari」以外のブラウザで本サイトを閲覧することができません。 恐れ入りますが「Safari」で閲覧をお願いします
<Cookieを有効にする方法>
■スマートフォン
☆ iPhone
【Safari】
1)ホーム画面から「設定」→「Safari」を選択します。
2)「サイト超えトラッキングを防ぐ」を「無効」にします。
3)「すべてのCookieをブロック」を「無効」にします。
※iOS10 以前では、「Cookieをブロック」を選択し、「常に許可」を選択します。 ※iOS7 以前では、「知らないサイトや広告のみ」「しない」のいずれかを選択します。
【Google Chrome】
1)Chrome のメニューアイコンを選択します。
2)「設定」→「コンテンツの設定」 を選択します。
3)「Cookieを許可」をオンにします。
Android 【Chrome】
1)Chromeを起動し、メニューを選択します。
2)「設定」→「サイトの設定」を選択します。
3)「Cookie」を選択 4)「サイトにCookieデータの保存と読み取りを許可する」を有効にし、「サードパーティのCookieを許可」にチェックを入れます。
※バージョン・機種により操作方法が異なる場合があります。
【標準ブラウザ】
1)ブラウザを起動し、「設定」を選択します。
2)「プライバシー」を選択します。
3)「Cookieを受け入れる」のチェックボックスにチェックをいれます。 (機種により「Cookie許可」と表示される場合があります) ※バージョン・機種により操作方法が異なる場合があります。
