はなみずき子育て支援センター
 
はなみずき子育て支援センター
 

はなみずき子育て支援センター 

 
住 所:270-2261  松戸市常盤平3-25-2
はなみずきこども園内
育児相談【はなみずきテレフォン】
TEL: 047-710-8070
<月~金曜日8:30~17:00> (問合せ・講座予約・育児相談など)  
 
※駐車場が併設されていますのでご利用ください。
 

 

 令和5年9月号

 
残暑という言葉通り、まだまだ夏の名残もありますが、季節の移り変わりを感じる頃となります。体調を崩しやすい時期ですので、睡眠・食事を十分とり、体調管理に気を付けながら過ごしましょう。はなみずき子育て支援センターでは、親子の遊び場(フロア)、楽しく参加できる講座を開催しております。子育てに関する相談や質問に対応するスタッフもおりますので、どうぞお気軽にお越しください。
 
 

はなみずき子育て支援センター 担当
 
 

9月のカレンダー

9月のはなみずきフロア・イベントについて

 

◆講座:【すずめフロア】

4日(月) 10:00~12:00・8日(金) 13:00~15:00 予約制10組 
ども発達センターを予約しようと考えている方、通っている方のフロアです。保護者同士の出会いの場となると嬉しいです。 
4日は13:0015:008日は10:0012:00まで通常フロアとなります。
 
 

◆講座:【マタニティフロア】

5 日(火) 13:00~15:00 予約制5組 
これから産まれてくるあかちゃんに手作りのベビーグッズをつくりましょう。
出産や育児の不安や疑問などみんなでお話ししましょう。
12:00までは通常フロアとなります。
 
 

◆講座:【お母さんのためのリフレッシュ体操】

11日(月) 10:00~11:00 予約制7組
講 師:MACHIKO先生(健康運動指導士)
持ち物:飲み物・汗拭きタオル・ヨガマット(大きめのバスタオルでも可)
動きやすい服装でお越しください。お座りできるお子さんから親子で身体を動かせます。
12:00~は通常フロアとなります。
 
 

◆講座:【9月のお誕生会】

20日(水)11:00~11:30 (受付10:20~10:45)予約制7組
先月来ることのできなかった8月生まれのお子さんもお祝いします。
一緒にお誕生日のお祝いをしましょう!手作りのお誕生カードをプレゼント。 
12:30~は通常フロアとなります。
 
 

◆講座:【親子制作】

25日(月) 
①10:10~10:50 (受付10:00~) 予約制5組
②11:10~11:50 (受付11:00~) 予約制5組
秋の制作をしましょう。
対 象:お母さんと一緒に楽しく制作ができるお子さん (汚れても良い服でお越しください)
ハサミ・クレヨンやクーピー・のりを使います。お家にある方はお持ちいただいても構いません。
13:00~は通常フロアとなります。
 
 


 

★お父さんフロア★ ~レゼルバにて予約受付中~

午前の部10:00~12:00 (2歳児以上推奨) 予約制8組 (受付9:50~)
【内容】 制作・お店屋さんごっこ
午後の部13:30~15:00 (0.1歳児推奨) 予約制8組 (受付13:25~)
【内容】 制作・ホール開放
※絵具を使いますので汚れても良い服でお越しください※
※支援センター入り口からお入りください※
 
 


 

◎講座の受付について◎(カレンダー内の◆マーク)

 
講座の受付は、下記の QRコードからのみの受付とさせていただきます。
予約受付開始日…7月25日(火)9:00~随時受付
 
・予約・キャンセルは各講座開催日の前日まで予約サイトで行うことができます
・当日のキャンセルはお電話のみとなります。
・@reserva.beのドメイン受信をお願いします
・お申し込みは、お子さんのお名前でお願いします。
 
 
 
 
https://reserva.be/hanamizuki2016
 
 
 

【マタニティフロア】  

第1子または第2子以降の妊婦さん(上のお子さんのご参加も可)
 

【お誕生会】 

毎月第3水曜日に誕生月のお子さんをお祝いします。 手作りのカード(手形または足形)のプレゼントがあります。
 

【身体測定】 

毎月第4週目の月~金は身体測定を行います。
身長・体重を測りお子さんと一緒に成長を喜びましょう。
初めての方には成長記録表をお渡しいたします。