


風の丘・こどもセンター
住所:〒270-2224 千葉県松戸市大橋300-1 風の丘こども園内
育児相談:風の丘テレフォン
TEL:047−375−8447
FAX:047−375−8441

2023年12月
2023年も残すところ1か月となりました。
今回の育児メールは『1日にどのくらいオムツを替えていますか?』というテーマでお話します。
新生児の頃は1日10~13回程替えていたオムツもお子さんの成長に合わせて減っていきます。これは身体が成長していくことで膀胱に貯められるおしっこの量が増え、まとめて排尿出来るようになるからです。
最近は「8~12時間吸水」という広告も目にしますが、基本的には出たら交換する、出ていない時でも汗をかいていたりお昼寝明けには交換すると考え、常に清潔を保ち過ごすことで子ども自身が快と不快を感じられるようにしていきましょう。心も身体も育つ大切な時期です。
寝返りが出来て動けるようになる時期やイヤイヤ期で交換が大変な時には、お子さんが好きな歌をうたったりオムツ替えの時用のおもちゃを手渡すと良いでしょう。また、替えた後には「きれいになったね」「すっきりして気持ちいいね」と声を掛け、オムツ替え=親子のふれあい時間にしていきましょう♪

プログラムのご案内
園長先生の子育てワンポイントアドバイス
1日(金)11:20~ 14:30~
親子ヨガ 4日(月)11:00~11:30 1歳以上親子対象 (要予約6組)
こどもと一緒に、明るく穏やかなココロとカラダで毎日をよりHAPPYにしましょう。 参加費:400円
持ち物:素足で動きやすい服装、ヨガマット又はバスタオル、水分補給、汗拭きタオル
アロマハンドトリートメント
11日(月)13:30~15:00 26日(火)9:30~11:30
アロマの香りの中でゆったりと肘下までをほぐします。香りとタッチングの相乗効果でより深いリラックス&
リフレッシュタイムを過ごせます。 参加費:300円 (10分)
離乳食講座
12日(火)13:45~14:30 (要予約5組)
当園管理栄養士が担当し、実際に味わいながら離乳食についての相談を直接話せる時間です。 参加費:100円
クリスマス会
13日(水) (要予約)
何をやるかはお楽しみ…♪ お子さんの対象年齢に合わせてご予約ください。
おはなし会
15日(金)10:00~10:30
松戸市読書推進委員のおはなしボランティアさんによる絵本の読み聞かせです。
ホッと・スペース
15日(金)13:30~15:00 (要予約)
お子さんの成長・発達に不安のある方、医療的ケアを必要とされている方、ちょっと相談したい方の時間です。
発育測定
18日(月)13:30~15:00 0歳児の体重・身長測定
アンティ・マミー
19日(火)10:00~12:00 6ヶ月~1歳3ヶ月ぐらい対象 (要予約7組)
子育て支援ボランティアのアンティマミー(お母さんみたいな隣のおばさん)がセンターでおこさんをお預かりします。
ハッピー・マタニティ
19日(火)13:30~15:00
妊婦さんから生後3カ月までの親子対象 (要予約)
橋本先生(臨床心理士)が1日センターで過ごします。
20日(水) (相談希望の方は要予約)
周産期心理士として家族の心に寄り添って活躍されていました、母親の心のケアをされている先生です。
リラックスヨガ
22日(金)13:45~14:30 妊婦さん、
0歳児親子対象 (要予約6組)
子連れok!ママの為のリラックスヨガです。
参加費:500円
持ち物:素足で動きやすい服装、ヨガマット又はバスタオル、水分補給、汗拭きタオル
双子(多胎児)のつどい
25日(月) (要予約)
双子(多胎児)ならではの育児トークをしませんか
。

2023年12月の予定
【フロアのご紹介】

